カレー日記(さんとよん)

飯田橋「さんとよん」あいがけカレー
飯田橋から九段下へ向かう途中にできた新しいお店。
先日トーキョーバワンへ食べに行った際に気づいたのですが、かなり近くにあるお店です。
昼営業のみですが間借りというわけでもなさそうで、おしゃれな雰囲気の内装でした。
特に壁に貼られたステッカーの数々がなかなか僕のツボをついてくるものだったのですが、こちらはオーナーの趣味とのこと。
カレーは2種。
野菜と挽肉。
あいがけもできるとあらばあいがけにしないわけにはいきません。
野菜は豆主体で酸味が特徴のさっぱりしたタイプ。
挽肉もシャバっとしたテクスチャで重くなく軽やか。
どちらもシャバっとしているのでご飯にかけると自然に混ざって行くのですが、混ざっても良い感じの相性の良さ。
そして辛さもしっかりとあります。
酸っぱ辛いものが好きな方にはハマる味の方向性。
と言っても酸っぱすぎず、辛すぎず。確実に酸っぱくて辛いのですが、行き過ぎる手前でちゃんと止めることができています。
現在他のカレーも開発中とのこと。
また新しいカレーができたら食べに行ってみようかな。
評価:★★★☆