美食日記

荻窪「トマト」ビーフストロガノフ
宇宙一好きな店。
人間って本当に美味いものを食った時って、ミスター味っ子のように頭に電流が走るんだ。
俺の頭に電流が走ったのは人生で20回くらいだと思う。
この電流は、初めて食ったものでしか走らないんだけど、20回のうち3回はこの店で走ってるんだよ。
一度目はカレーで走り、二度目はシチューで走り、三度目がこのビーフストロガノフで走った。
この美味さを文章で表現できる人間なんていないと思う。
食ってみろとしか言えない。
食えばわかる。
食わなきゃわからん。
ま、食ってもわからん奴もいるかもしらんが。
この店は何食っても宇宙一美味く、サービスも接客も最高なんだ。
でも、最近人気出ちゃって並ばないと食えない店になっちゃったせいか、客の質が低下してるんだよなぁ。
並んでる時はただ黙って待ってりゃ良いのに、何度も店内覗きに行って、あげくのはてに「空席あるのに何で入れないんだ?」とか言い出しやがる。
一度入ったお客様にはゆっくり食べていただきたいという理念の下に決まってんだろ。
んなこともわからん奴は来るな。
何度も中覗いてプレッシャーかけてきたとか笑う下品な奴はこの店来るな。
なんて思ってしまう俺。
何度も通えばわかります。
気配りの行き届きまくった接客。
そして優しくて暖かくて丁寧な料理。
だから俺は食い終わった後、奥さんとマスターと、二人の目を見ながら、いつも本当に美味しい料理をありがとうございますという気持ちを込めて、ごちそうさまでした!と言います。
二回ね。
二人ともちゃんと目を見て「ありがとうございました!」って言ってくれる。
最高の店です。
今日はこれとカレーと食ったんで完全に2人前だったけど、美味すぎたのでペロリと食えた。