二郎日記

西台「ラーメン二郎」ラーメン、小ネギ ニンニク
先日二郎一好きな神保町二郎へ行ったら確実に味が落ちてて俺も落ち込んだ。
だいたいいつもの大将がいねぇじゃねぇか。
助手が大将になったのか?
それとも大将と思ってた人が実は助手だったのか?
調べてみると実は助手だったっぽい。
でも俺の中では彼が大将なんだ。
その大将他の店に移ったというか、自分の店出したそうな。
それがこの西台二郎。
それは行ってみないとならないという事で、遠路はるばる行ってきました西台。
西台って東京の端っこだもんで遠いのよね。
この為だけに行ってきた。
閉店間際の時間だったので豚マシできなかったのが残念なんだけど、小ネギってオリジナルトッピングがあったのでそれを追加してみた。
相変わらずここの大将は二郎とは思えないくらい接客良い。
トッピングコール時、呪文が通じなかった初めてらしき人に「うちのラーメンは普通のとこの3杯くらい量あるんですけど、トッピングも増やすとかなりの量になります。」とかちゃんと説明した上でトッピング聞きなおしてた。
優しい。
俺は呪文も当然通じるのでニンニクのみで。
先に麺も固めにしてもらった。
食ってみるとバランス良い。
スープは神保町に比べると多少パンチ弱いけど、この小ネギが合う。
パンチの弱さが逆に食べやすさにつながっていて初心者にはおすすめ。
麺は固めでちょうど良いくらい。
普通だとかなり柔らかくなりそう。
そして豚。
これは実に良い豚。
美味かった頃の神保町の豚だ。
って事はあの時の豚もこの大将が作ってたのかもしれない。
もしくは先日行った神保町が悪い方へブレまくってたのかもしれない。
いずれにしても西台二郎、当たりです。
二郎評価:★★★☆
もうちょいパンチ強い方が俺好み二郎という事でこの評価だけど、二郎初心者が初めて行く二郎としてはここがイチオシかもしれない。