カレー日記

池袋「ピラブカウ」グリーンカレー
池袋北口は美味いタイ料理屋が多い。
その中でもここが一番好きだと思いながら、新規開拓ばっかしてたもんで2年ぶりくらいの訪問になってしまった。
今日も藤真利子似のタイ人女性がホールしてた。
美人なんだけど愛想が全然無いんだよねw
久々だったので基本のグリーンカレーを食ってみた。
ら、こんなに美味かったっけ!?ってくらい美味かった。
濃厚で甘さと辛さと臭さのバランスが絶妙なカレー。
具沢山でそれぞれ良い感じに火が通っている。
これで950円は偉いなぁ。

シーフードのカレー炒め
二人で行ったので、タレーパッポンカリーも頼んでシェア。
こちらも美味い。
甘味と塩加減のバランスが良い。
こんなに美味く感じたのは、シェフの腕が上がったという事もあるのかもしれないけど、恐らくはそうではなく、2年前よりタイ料理に対する舌が肥えたんだと思う。
そう言えば最近実にタイ料理づいてる。
身体がタイ料理を求めている。
そんな中、俺の好きなタイプの濃厚で辛くて臭くて甘い、本格的なタイ料理を出してくれたから美味く感じたんだろう。
と言うか実際美味い。
これの他にチャーシュー的な焼きアヒルも頼んだんだけど、これまた美味くて酒がすすんでしまった。
生春巻も美味かった。
評価:★★★★
他のタイ料理屋ではなかなか無い珍しいメニューも沢山ある店なので、タイ料理マニアには超絶おすすめ。
普通にタイ料理割と好きって人にはちょっとディープすぎるかもしれないけど。
新規開拓ばっかしてないで、もっと行っときゃ良かった。
これからもっと行こうと思う。