
東池袋「サフラン」パワーブランチセット
世界一辛いカレーで有名なサフラン。
元々は春日通り沿いにあり、駅からかなり遠い場所だったのですが、こちらに2号店を出したところ、こちらばかりにお客さんが集まり、結果的に1号店は閉店、こちらのみになりました。
サンシャイン周辺エリアは何気にカレー激戦区ですよね。
そんな中でしっかり生き残っているのは、やはり味。
ずば抜けた美味しさとは言えませんが、着実に確実に美味しいです。
今回食べたパワーブランチセットを例に一言ずつ説明しましょう。
■マトンカレー
マトンは少し硬めになってしまっているものの、カレーに肉の旨味はしっかり感じられ、スパイス感も程良く、味も濃すぎず薄すぎずちょうど良いです。
■ほうれん草チーズカレー
所謂パラクパニール。優しい味ですが、スターアニスの香りが特徴となっていて美味しいです。
■タンドリーチキン
骨付きの大きめチキン。肉質はそこまで良いわけではないものの、味付けが良いので美味しく食べる事ができました。
■シークケバブ
こちらはあえて味付け、スパイス、控えめにして肉の味を感じさせる仕上がり。なかなかです。
■ナン
もちもち感多めで好きなタイプでした。
■ライス
これはイマイチかな。インド米の炊き方で日本米炊いちゃった感じ。改善点ですね。
■サラダ
どうって事ないミニサラダですが、無いよりあった方が良いです。
■デザート
写真では期待させるものでしたが実情は缶詰のパイナップルをカットしたもの。しかしこれも無いよりあった方が良いでしょう。
■ラッシー
濃い目のラッシーで、氷が入っていましたが、むしろ少し溶けてからの方がちょうど良いくらいです。
以上のセットでした。
休日限定セットなのですが、これに生ビールがついて2000円。
ディナーレベルの味だったので、高いとは思いませんが、決して安くはないですよね。
ちなみに生ビールはいらないですと言ったら、食後にチャイをサービスしてくれました。
嬉しいですね。
店内は綺麗で女性一人で入っても気まずくない雰囲気です。
ホールスタッフに日本人女性もいて、接客もしっかりしています。
以前世界一辛いカレーを食べた事もあるのですが、それは本当に辛いだけで微妙と思っていたのですが、他のものは軒並みなかなか美味しいです。
以前よりも美味しくなった気もします。

チキンカレーとウーロン茶セット
もうひとつ。
チューボーですよに出たというベンガル地方のカレーと烏龍茶のセット。
こちらは900円とお得ですね。
カレーもベンガル系のサッパリタイプ。
かと言ってサラサラすぎるわけでもなく、チキンと玉葱の旨味のバランスが良いです。
じゃがいもが入っているのも、ご飯と合わせるのに良いですね。
評価:★★★☆
味はなかなかなのですが、セットのカレーが選べないのが惜しいです。
これができたらもっと行く回数も増えるんですけどもね。
結局東池袋行くとエーラージばかり行ってしまう僕なので、なかなかこちらに行く回数は多くありませんが、こちらも選択肢の一つに入れておいて損はないお店ですよ。
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ