
高田馬場「カフェ ジョリ」海老カレーライス
高田馬場駅から徒歩5分程度。
新目白通り沿いと、立地は悪くないのですが、外から見るとやっているのかやっていないのかわかりにくいお店です。
まずお店の看板が外に出ていない。
そして、この場所の日当たりが良すぎる為、店内の様子が外から見えにくい。
外にカレーライスののぼりが立っているのを発見し、「どこだ? ここか? いや、やってないよな?」と思ってしまった程。
よーく見てみるとOPENと書いてあったのですが、よーく見ないとわかりません。
これはもったいない。
何故もったいないかと言うと、入ってみれば安くて美味しいカレーがあるからです。
店内は少々殺風景ですが、どうやらテイクアウトメインの様子。
高さがバラバラな机と椅子があり、一応店内でもイートインできるのですが、このあたりのちぐはぐさももったいないです。
若い女性が接客をしてくれたのですが、店員さんは彼女一人。
気さくで笑顔も素敵な方です。
そして彼女のお子さんと思しき赤ちゃんがいました。
仕事しながら子育て。
大変ですね。
メニューはカレーとパスタのみ。
カレーは日替わりで1種類だそうです。
メニューが特に無く、店内の黒板に表示されているようなのですが、僕が座った位置からはよく見えず、店員さんが説明してくれました。
この日は海老のカレーという事で、それをお願いしました。
カレールーは玉葱の旨味とフルーツ由来と思しき甘味を感じるオリジナルカレーです。
スパイスもカレー粉に頼っているわけではなく、カフェのカレーとしては十分合格点の味。
海老は塩茹でかな。
ほんのり塩味加減と茹で具合もなかなか。
キャベツがご飯とルーの間にあるのも面白く、また、このカレーに合っていました。
ご飯の量は「お腹すいてらっしゃいますか?」と聞かれ、「普通に空いてるくらいなので普通盛りで大丈夫ですよ」と伝えたのですが、なかなかの量です。
十分満腹になりました。
なかなか美味しい。しかしいくらだったか見てなかったな。
そう思いながら会計すると、何と500円。
驚きの安さです。
味だけで言えばもちろんこのお店より美味しいカレーは沢山あります。
しかし、ワンコインで食べられるカレーとしては、かなり上位の方に入るカレーライスだと思います。
もっとしっかりと外からわかりやすい形にすれば流行るお店だと思うのですが、だからこそのもったいないという冒頭の言葉になったわけです。
応援したいお店なので、また行きたいと思います。
評価:★★★☆
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ