
東京駅「アルプス」とんちきカツカレー
いつもは基本的にカレーに必要な情報のみをまとめているんですが、たまには違うテンションで書いてみましょうかね。
超有名、超人気つけ麺店である六厘舎に行ったんです。
朝限定メニューでカレーがあると聞いて。
長蛇の列で有名なお店なんですが、朝は流石に並ばないだろうと行ってみるとちょこっとだけ列ができていました。
朝からラーメンで並ぶなんて凄いですね。
それにしても通常は1時間待ちは当たり前というお店ですから、15分程度で入れそうだったら早い方なので並んでみたんです。
美味しいカレーの為なら2時間でも待ちますが、ラーメンやつけ麺に対してはそこまで情熱を持っておりません。
でもカレーもあるようですし、時間はあまり無かったのですが、15分くらいなら待っても良いかなと思えたので。
さて、並び終わって食券を買う段になって漸く気づきました。
カレーが無い事に。。。。。
どうやらそのメニューは終わってしまっていたようです。。。
諦めて他のカレー屋さんに行こうと思ったのですが、この為だけに東京駅まで来た事もありましたし、朝故に開いていそうな所はチェーン店くらいなもの。
仕方ないので、たまにはつけ麺でも食べるかと、そこで食べたんです。
そこそこ美味しかったのですが、1時間も待って食べる程かな?なんて思いながら、食べ終わっても満足感を得られる事はありませんでした。
当たり前ですね。カレーを食べに来たのですから。
こういう事、よくあるんです。
カレーを食べに来たのにカレーが無いという事。
カレー屋さんではないお店にカレーを求めに行く僕が悪いのでしょうが、美味しいラーメン屋さんやつけ麺屋さんの出すカレーって美味しい場合が多いので、六厘舎さん程の有名店であればきっと美味しいのだろうと楽しみにしていたんです。
悲しい気持ちになりました。
カレー屋さんについて言っても、カレーを食べる為だけにその場所へ電車乗り継いで行ったのに、そこがお休みという事もよくあります。
いずれにしても事前に電話確認しない自分が悪いんですが、そこで食べられないのも縁だと思っております。
縁を感じたいので電話確認はしないのです。
というわけでお店を出て、時計を見ると10時ちょっと前。
もしかしたらあそこならやっているかもしれない!
そう思ってやってきたのが、こちらアルプスさんです。
いやー、本題まで長かったですね(^_^;)
10時開店ですが、10時前でも先客がいました。
食券の券売機はまだスイッチが入っていないようでしたが、聞いてみると現金でOKとの事。
とんちきカツカレーをお願いしました。
とんちきと言えば直撃地獄拳の郷鍈治さん。
あ、これについて書き出すとまた本題よりも長くなるのでやめておきましょうか(^_^;)
閑話休題。
とんちきとは何かと言うと、「とん」かつと「チキ」ンカツの合い盛の事です。
どちらもハーフサイズですが合わさると大きいですね。
開店直前の時間帯ながら、既に揚げたて感は無く、揚げ置きだったのでものの1分で提供されましたw
こちらのお店はそういうお店なんです。
美味しいかどうかではなく、早くて安い。それが良いんです。それを求めてこちらに行くんです。
提供まで1分。カツが2種類乗って値段は550円。
素晴らしいじゃないですか。
カレーはごくごく平均的なカレースタンドのカレーです。
カレーが食べたい時にこれ食べれば満足感は得られるでしょう。
事実、つけ麺よりもこちらの方が満足感ありましたからね(^_^;)
美味しいのはどう考えてもつけ麺の方だったと思うのですがw
というわけで、朝から食べ過ぎたカレーおじさんでした\(^o^)/
評価:★★☆
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ