西新宿「アショカ」アショカランチ(マトン)

トマトスープ

スンガリーケバブ

マトンカレー、ナン

アイスクリーム

デミタスコーヒー
かつて銀座にあったインド料理の名店アショカ。
値段は銀座価格で高かったのですが、その分味も良く、何度か行ってました。
しかしその銀座店がいつの間にか閉店してしまい、現在残ったのは新宿店のみ。
1968年から営業している老舗で、インドカレーがまだ現在のようにメジャーではない時代から本格的な北インド料理を食べられるお店として知る人ぞ知る存在だった、言ってみれば古豪。
しかしその古豪であり、かつての名店が現在は残念な状態になっているとの話を聞いたのはいつだったか。
かなり前だったのですが、残念なのを確認しに行くのもなんだしなと、新宿店に行く事を避けていました(と言う程大層なものではないのですがw)。
ランチタイムに訪問。
アショカランチをオーダーしました。
ちょっとしたコースのようなスタイルで出てきます。
まずはトマトスープ。
これぞアショカの味。
トマトの酸味と甘味がしっかり出たスープで、スパイスと共に胃を温めてくれます。
全然残念な味では無いじゃないですか。美味しいです。
続いてスンガリーケバブ。
タンドリーチキンとサモサと野菜の盛り合わせでした。
タンドリーチキンもパサパサしていたりする事なく、柔らかく焼き上げられている状態は、シェフの腕の確かさを物語っています。
そしてマトンカレー。
肉はしっかりと柔らかく、マトンの臭みも当然の如く無く、旨味を堪能できます。
ナンも小ぶりながら普通以上に美味しいものでした。
これにアイスクリームとコーヒーがついて1700円少々。
決して安くはありませんが、この味を考えれば十分妥当な金額だと思います。
銀座アショカを思い出す味であり、これならもっとお客さんが増えても良いのにと思います。
過小評価でしょうかね。
僕は食べてないのですが、バイキングのクオリティが低いだけかもしれません。
接客も悪くないですよ。
最初はこちらを伺うようにしていた店員さんですが、「美味しいですね」と話しかけると、笑顔で色々と話してくれました。
お客さんもランチタイムながら僕しかおらず、何だか贅沢な気分を味わっちゃいました。
新宿エリアには美味しいインド料理店が少ない印象があります。
こちらは新宿から歩くと少し遠いですが、新宿インド料理の選択肢のひとつとして残しておきたいお店ですので、お近くにお立ち寄りの方は是非行ってみてください。
評価:★★★☆
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ