カレー日記

渋谷「パク森」パク森やさい
一時代を築いた有名カレー店ですが、市ヶ谷の本店が閉店してしまい、残ったのはこちらのみ。
パク森が流行った当時はまだフルーティーなカレーというのが一般的ではなかったんですよね。
当時のカレー界においては確かに衝撃的であり、確実に美味しいお店だったのですが、チェーン展開による弊害で、評判も落ちてしまいました。
チェーン展開するとどうしても接客にムラができてしまいますし、また、同じカレーを使っていても温度等の差で印象も変わりますから。
特に昔の渋谷店は接客もあまりよろしいとは思えないお店で、市ヶ谷本店は好きだけど渋谷はちょっと…と個人的にも思っておりました。
しかし現在はここだけとなった事もあり、接客も問題なく、市ヶ谷とお店の雰囲気こそ違いますが、ここに残してくれて良かったなと思えました。
看板メニューのパク森カレーはドライカレーにルーをかけたダブルカレー。
フルーツや野菜がしっかり溶け込んでいて美味しいです。
これに野菜をトッピングしました。
野菜はブロッコリー、カリフラワー、じゃがいも、にんじん、オクラの素揚げ。
少々揚げすぎかなとも思いましたが、よりヘルシー感は高まるので良いですね。
個人的にパク森で一番好きな牛タンカレーもちゃんとありますし、この調子でこの先何年も何十年も、ここで頑張って欲しいなと思います。
なんだかんだ言って、やっぱり好きなんですパク森。
評価:★★★