カレー日記

松陰神社前「虎昌」カレートミソバ

サバカレー
友人とカレーを食べ終え、ちょっと飲もうという事になりふらふら。
ちょこちょこと飲み屋はあるもののピンとくるお店が無く。
そんな中、寒空の下で扉がなく(透明のカーテンはしてありました)、なんだか渋い雰囲気のお店が妙に気になり、入ってみました。
カウンターに座り、どんなものがあるかなとメニュー見てみれば、そこにはカレーがありましたw
カレーに導かれて入ったようですw
カレーは、カレーライス、カレートミソバ、サバカレーの3つ。
3つもカレーメニューあれば立派です。
トミソバとは何か?とお店の方に聞いてみると、「焼きそばなんですが、うちのオーナーの名前を取ってとみそばという名前にしています。」との事。
という事はきっと看板メニューなんでしょう。
カレートミソバと、サバカレーの2つをつまみに飲みました。
サバカレーは缶詰そのまんまです。
そのまんますぎて潔いですw
でもこれ結構美味しいんですよね。
何度か食べた事あるんですが、また食べたいと思える味なんです。
サバしっかり入ってますし。サバとカレーって合いますし。
そしてカレートミソバ。
確かに焼きそばですw
しかしカレー粉で味付けた焼きそばというよりは、カレールーで炒めた焼きそばという感じで、カレー感がちゃんとあるのが良いです。
ちなみにその他の料理は、おでんだったり刺身だったりと、居酒屋系メニューでした。
悪くないお店だと思います。
冬は寒いですけどね。
評価:★★★