
門前仲町「テイストオブネパール」ネパールカレーセット(カシコマス)

9種の豆のスープ

モモ

ローストチキン(ネパール風ピラフ添え)ハーフサイズ

チーズナン

チョウミン

ライスプディング

チャイ、フルーツ
ディナータイムに2人で訪問しました。
ネパールカレーセットとピラフ添えローストチキンをそれぞれメインに、モモと豆スープも頼んでシェアしようと。
カレーはネパールのマトンカレー、カシコマスをセレクト。
以前来た時にはいなかった、若くて品の良い日本人女性の接客でした。
まず最初にサービスでサラダ。
そして豆スープもサービスで2人分出してくれて、流石サービス精神溢れるイケメンネパール人店長のお店だなぁと感心。
カシコマスはマトンだけでなく、にんじん、じゃがいも、ピーマン、長ネギ等も入ってかなり日本のカレーライスに寄せた家庭的な雰囲気。
なんだかとても優しい味で、こちらのお店らしいなと思いました。
個人的に病み上がりだったので、こういう感じのカレーはとても嬉しかったです。
ライスは日本米でしたが、このカレーには日本米合いますね。
ローストチキンも外はパリっとしていて中は柔らかくほくほく。
焼き具合バッチリです。
こちらのピラフは長粒種の米で、このチキンにはやはりこの米が合います。
カレーに合わせるようにと、またもやサービスでナンを持ってきてくれました。
本当にサービス良いんだからもう。
少し遅れて出て来たモモも小ぶりながらギュっとつまった感じで美味しいです。
ゴルベラアチャールもフレッシュで、素材の味が感じられる美味しさ。
こちらのお店の料理は、スパイス感が強いわけではなく、味付けも薄目なのですが、だからこそ優しい味わいであり、素材の味がよくわかる料理なんですよね。
普段はスパイスも味も濃いめが好きな僕ですが、たまにこういうの食べたくなるんです。
いやはや満足。
と思っていたらまたチーズナンのサービスがw
おいおいおい! いくらなんだってサービスしすぎでしょ!
と思ってたら何と今度はチョウミンのサービスまでwww
お手上げですw
こんなサービスしてくれる店無いですよまったくw
とどめとばかりに、デザートにライスプディングのサービス。
所謂キールですね。
グラスに盛り付けられていてお洒落です。
凄いなぁと思っていたら、ダメ押しがありましたwww
チャイとフルーツのサービスまで。
勘弁してくださいw
お腹一杯だったのに、嬉しくて美味しくて全部食べちゃったじゃないですかw
サービスと言えばカーンケバブビリヤニのザイド君を思い出しますが、それ以上でした。
本当に素敵なお店です。
だって、こんだけ食べて2人で3250円ですからね。
あり得ません。
儲けあんまり無いですよこれ。
たまたまこの日だけ特別だったのかもしれませんが、以前ランチで行った時もサービスはあったので、サービス精神旺盛で、優しく、暖かいお店である事は間違いありません。
また行かなくちゃ!
評価:★★★★