カレー日記

岩本町「セントロ」セントロカレー(キーマ風)
岩本町駅近くにある喫茶店です。
ランチは洋食系の弁当やプレート、そしてレギュラーメニューでカレーが2種類あります。
地下へ階段を降り、入ってみると実に懐かしい雰囲気の喫茶店。
かと言ってノスタルジーという程ではなく、昭和後期から平成初期にかけての雰囲気とでも言いましょうか、そんな印象を受けました。
カレーはチキンカレーとセントロカレー。
そしてこの日のランチはドライカレーもあったんですが、悩んだ末に店名を冠したセントロカレーをいただくことにしました。
セントロカレーはキーマ風との説明が書いてあったのですが、確かに挽肉メインのカレー。
ご飯にサラダもついて、写真にはありませんが味噌汁までついて550円というのはかなり安いですね。
味は挽肉と玉ねぎとトマトのシンプルなドライカレーで、かつて恵比寿駅前にあったストックのドライカレーを何となく思わせるような、懐かしいんだけど、古いわけではなく、どの時代でも通用する美味しさだと思います。
ディナータイムにもカレーはあるようです。
値段的にはランチの方が断然お得なので、近隣エリアで安値カレーを求めるのであれば、こちらも選択肢のひとつに入れておいて損は無いと思います。
このエリアはカムイ、カレーノトリコ、PLUCKと、カレーライスの名店揃いですが、ここはここでここの良さと個性を感じたので頑張って欲しいお店です。
評価:★★★☆