カレー日記

神奈川 武蔵小杉「デリド」ホテルカレードーナツ
コスギカレーフェスにはカレーパンのお店も参加していました。
これがパン専門店というわけではなく、2店舗ともスーパーの中のパンコーナーという立ち位置。
それでいて2店舗ともちゃんとカレーにこだわったカレーパンというのが実に面白く、武蔵小杉らしいなと思います。
こちらデリドでいただいたのはホテルカレードーナツ。
ホテルカレーという名前、昔ながらのカレーファンには懐かしさも覚えるネーミングですね。
贈答用の缶カレーとして今でも安定した人気を誇っている商品の名前に使われることがあります。
食べてみれば確かにホテルカレーっぽいマイルドでリッチな味。
スーパーのパンコーナーのカレーパンとしては、なかなかのレベルの高さだと思います。
評価:★★★

神奈川 武蔵小杉「ラボンテ」とろっとたまごの焼きカレーパン、ベジカレー
こちらは武蔵小杉駅近くのフーディアムというスーパーとその他施設が複合している建物の中にあるパン屋。
パンコーナーという以上に、ちゃんとしたパン屋といえる品揃えです。
カレーパンも通常のカレーパンの他に、ベジカレーと、とろっとたまごの焼きカレーパンとありました。
通常のものではない2つをいただきました。
ベジカレーはちょっと小さ目。肉が入っていない野菜カレーパンで、揚げタイプながらヘルシー路線です。
焼きカレーパンは中にトマトベースのキーマカレー入り。上にとろっとたまごが乗り、マヨネーズとパセリをかけて焼いたもの。
個人的にカレーパンは揚げタイプより焼きタイプの方が好きなので、こちらの方が好みに合いました。
コスギカレーフェス参加店ということで、こちらでもスタンプ押してもらえたのですが、他のカレーフェスでもカレーパンでスタンプ押せるところが増えると良いなと思います。
下北ではありましたが神田ではカレーパンでスタンプは得られなかったので。
評価:★★★