カレー日記

千石「ブロシェットナミオカ」名古屋コーチンスープカレー
千石のおしゃれ焼鳥店のランチにスープカレーがあると知って行ってきました。
お店は確かに焼鳥屋とは思えないお洒落さ。
そもそも店名のブロシェットが西洋料理でいう串焼きのことですから。
ちなみにフランス語。
その辺の焼鳥とは違うことが店名からもわかりますね。
あんまりおしゃれすぎると個人的には引いてしまうこともあるんですが、こちらのお店に関しては程良いおしゃれ感であり、接客は気取っていなくて温かみのあるものであり、引くこともなく良い具合のバランス感だなと感心。
ランチメニューは名古屋コーチンを使った親子丼やそぼろ丼。
そしてスープカレーです。
迷わずスープカレーを注文。
サラダと小鉢もついて1000円少々。
カレーはサラサラの文字通りスープタイプ。
名古屋コーチンと青菜が色々と入ったもので、程良いスパイス感。
北海道スープカレーとはまた違ったベクトルなので、そういうスープカレーを期待すると違うかもしれませんが、これはこれで個性ある美味しい料理です。
独特の深みは何かなと思ったら、蕎麦粉を使っているんだとか。
小鉢もほうれん草のおひたしでしたし、和を感じさせるのがまた心憎いですね。
+100円でデザートをつけられるということだったので、一度頼んだ後でしたがデザートセットに変更のお願いをしたら快く引き受けてくれました。
このデザートの黒糖のムースが実に美味しくて!
これが100円なのはお得なのでこちらでランチを食べる際には確実につけた方が良いですよ。
千石というエリアには珍しいおしゃれなお店でありながら、千石というエリアでも違和感の無い様々な工夫。
素敵なお店ですね。
完全に余談ですが、こちらのお店の通り挟んだ向かいにある青いカバという本屋の品揃えが静かに狂っていて最高だったので、読書好きな方はこちらのお店行く際に寄ってみると良いと思います。
評価:★★★