カレー日記

茅場町「デリー」ツインカレー(カシミール、サグチキン)

シークカバーブ
カレーマニアなら知らぬものはいない老舗の名店デリー。
僕が通っていた高校の近くにあり、当時行ってみた時は正直よくわからない味だったんです。
カレーというものは濃厚でとろとろのものだと信じていたので、デリーのサラサラなカレーに違和感を覚えたものです。
しかし大学に入ってカレーに目覚め、またデリーに行ってみたらこれが美味しく感じて。
その後カレーしか食べなくなって、またデリーに行ったらさらに美味しく感じて。
カレーが好きになればなるほどデリーを好きになる。
そんなカレーだと思うんですよデリーのカレーって。
そんなデリーの中で一番個人的に好きなのがこちら新川店。
茅場町と八丁堀の間くらいにあります。
久しぶりの新川デリー。
頼んだのはツインカレー。この日はカシミールとサグチキンのツインでした。
これにシークカバーブもつけて。
新川デリーのカシミールは激辛ではあるものの他のデリーに比べると優しいんです。
この味は相変わらず。
サグチキンははじめて食べましたが流石新川デリー。
濃厚なサグが深みのある美味しさで、カシミールと違うベクトルだからこそ美味しさの相乗効果が生まれていました。
チキンは小さくカットしてあるからこそのサグが強い感じも狙ってのことでしょうね。
シークカバーブもしっかりと羊の味を感じられて、羊好きにはたまりません。
これをそのまま食べても美味しいですし、カシミールに投入してもまた最高に美味しくて。
やっぱり新川デリー最高だなぁ\(^o^)/
新川エリアは隠れたカレー激戦区なので、色々と他にも行きたいお店が多くて嬉しい悲鳴なのですが、もうちょっとデリーに行く回数も増やさないとなと思いなおしました。
評価:★★★★