カレー日記

秋葉原「たつみ屋」マウンテンチキンカツカリー

紅虎餃子房でおなじみの際コーポレーションのお店です。
際コーポレーションのお店の中にはマウンテンチキンカツカリーが食べられるお店がいくつかあります。
僕がはじめてこのカレーに出会ったのは、今は無き御茶ノ水の虎春屋でした。
それが気に入り、また食べたくなって行ってみたら残念ながら閉店しており、途方に暮れていると、秋葉原のこちらでも食べられるとの情報を得て、行ってきました。
虎春屋は中華系のお店でしたがこちらたつみ屋は和食系。
肉料理メインなのですが、確かにマウンテンチキンカツカリーもありました。
和食系のお店なので味噌汁も一緒についてきました。
野菜をベースに作ったカレーは程良い辛口具合で深みのある味。
これだけでもきっと美味しいのですが、揚げ物と実に良く合うんです。
チキンカツは薄目ですが大きなものなのか、あるいは2枚なのか、とにかくそれを切ったものを格子状に重ねてマウンテンを作っています。
ボリューム満点なのですがカツとカレーの相性が良いのでペロっといけちゃうんです。
やっぱり美味しいなぁ。
昔から際コーポレーションのお店にはカレーを出すところが少なからずあるのですが、その中でもこのマウンテンチキンカツカリーはひとつの完成系といえるくらいに美味しく、個性もあるカレーなんです。
これをレギュラーで間違いなく食べられるお店を出して欲しいものですね。
際コーポレーションのカレー専門店ができたら嬉しいなぁ。
際コーポレーションはお店の新陳代謝が激しい会社なので、食べられる今のうちに行っておいた方が良いですよ。
そして食べられなくなっている可能性もありますのでその場合は悪しからずで。
評価:★★★☆