カレー日記

大塚「まる」ダルバートセット
大塚駅北口の商店街にいつの間にかできていたお店です。
ビルの5階にあるのですが、外看板にダルバートの文字を発見して行ってみました。
エレベーターの扉が開くとそこはすぐにお店という状態。
店内は予想とはまるで違い、かなりお洒落な空間であり、しかも相当な広さです。
100人くらい入れるじゃないかと思えるほど。
ランチタイム訪問だったのですが、店員さんはこの広さにしては少なく、ネパール人の方が2人。
しかしお客さんの入り的には2人で十分というくらい。
ランチのダルバートセットは1000円でした。
他にインドネパール系と思しきカレーとナンのセットや、グリーンカレーやガパオもあって、ネパール人によるインネパタイアジア料理店という感じ。
ガパオだけ何故か特別価格で500円と安かったのですが、他は1000円前後と、ランチとしては少し高め設定です。
といっても、ダルバートはご飯のまわりにサグ、野菜タルカリ、チキンカレー、アチャールがつき、別皿でダルとサラダ。
そしてドリンクもついて1000円なので内容的には文句なし。
盛り付けが一皿に一緒になっているソルティモードスタイルなのですが、これはこれで食べやすくて良いです。
ダルの味が素朴な本格ネパール味で好感持てます。
他はインネパ的な味付けなのですが、ダルと一緒に食べると不思議とネパール感が増し、トータルで考えれば1000円でも十分満足できる内容でした。
夜もダルバートはいただけるようです。カレーもあるのですが、焼鳥やその他諸々居酒屋料理も取り揃えており、やはり無国籍アジア料理居酒屋という感じになりそうです。
値段は安くはないのですが、このようなおしゃれな空間でネパール料理をいただけるのは嬉しいこと。
大塚カレーの選択肢のひとつとして加えておいて損はないかと思います。
評価:★★★☆

