カレー日記

阿佐ヶ谷「クマリ」ダルバート(チキン)
阿佐ヶ谷近辺に数店舗展開しているクマリ。
阿佐ヶ谷駅すぐ近くにあるこちらは、その中でも古い方だと記憶しています。
およそ10年ぶりくらいの訪問になった気がしますが、とにかく久しぶりの再訪です。
駅近ということもあってか客層は老若男女多種多様。
こちらはネパール人によるインドネパール料理のお店で、インネパとも呼ばれる部類に入るのですが、その中の良店といいますか、味のバランスが良いんです。
インドカレーのセットを注文した後に気づきました。
ダルバートがあることを。
メニューの中のかなり気づきにくい部分にあったのですが、頼みなおしてダルバート。
ネパール本式のダルバートではなく、ダルスープの代わりにダルカレー、ターメリックライス、チキンかマトンか選ぶタルカリは結局カレー、サグにアチャールという盛合せながら、それぞれの味のバランス感が良いので美味しくいただけます。
インネパ式のダルバートですが、たまにはこんなのもアリですよ。
一般層には本格的なネパール味はなかなか受け入れにくいとも思います。
そんな中、このようにネパールに寄せたものがあると、本格的なネパール料理の扉を開くきっかけにもなるでしょうし、ネパール料理を食べなれている僕にとっても、こういうのは逆に珍しくもあるので楽しくいただけます。
本物だ偽物だ色々と意見を言う方もいらっしゃいますが、個人的には美味しければ何でも良いと思うんですよね。
というわけで美味しかったです。
評価:★★★☆