カレー日記

渋谷「大勝軒まるいち」カレーつけ麺+チャーシュー
渋谷駅の宮益坂方面出口近くにある大勝軒まるいち。
小さなお店ですが一階だけではなく地下もある2フロアなのでそれなりのお客さんが入れそうです。
こちらにはカレーつけ麺がレギュラーメニューとしてあるんですよ。
店外に設置された券売機でカレーつけ麺の食券と、トッピングでチャーシューの食券を購入。
チャーシューは通常のものとトロチャーシューを選べるようです。
赤身気分だったので通常のものにしました。
しかし通常のものもそれなりに脂身入ってますね。
まぁチャーシューですからね。
カレーつけ汁にも刻んだチャーシューやメンマが入っています。
挽肉も入っており、これがスパイシーに感じられたので、このカレー挽肉によってつけ汁全体がカレーとなっているのかなと。
あつもりがおすすめと言われたのですが通常のひやもりで。
個人的な趣味ですが、大勝軒の麺であつもりだとなんだかトゥーマッチなんです。
ひやならいけるので。
カレーのホット感を弱まらせない為にあつもりを勧めてくれたのだと思います。
しかしひやでも十分カレー感は弱まっていなかったので結果オーライ。
久しぶりに大勝軒のつけ麺食べましたが、お腹一杯になり、頭がボーっとしてきますね。
この心地良いダウナー感に中毒性があるのでしょう。
カーボの魔力です。
評価:★★★