カレー日記(サッパドゥレディ)

吉祥寺「サッパドゥレディ」カレー2種(マドゥライチキンカレー、メカジキのミーンモイリー)
吉祥寺駅から徒歩15分から20分という、なかなか遠い場所にある小さなお店です。
しかしその駅から歩く時間ですら、こちらのお店を楽しむ為のイントロダクションになっているように思うのです。
吉祥寺は駅周辺は非常に栄えていますが、ちょっと歩くと完全に住宅街であり、緑も多いエリアです。
駅の喧騒から歩きながらだんだんと静かに長閑になっていく感じ。
そして辿り着いたこちらのお店。
入ってみると良い意味でのローカル感があり、カントリー感があるんですね。
地方なんだけど非常におしゃれなお店って時々あるじゃないですか。そんな雰囲気で。
もちろんここは東京ですから、地方ではないのですが、東京のおしゃれ店とはまた違うベクトルのおしゃれ感があり、落ち着きがあります。
カレーは南インド料理。
南インドの名店で修業した方なので、安定感のある美味しさです。
2種でいただきましたが、シンプルでありながらミールスをいただくような満足感を得られます。
軽やかに美しく、ほんのちょっと主張もあって。
毎日食べても飽きのこなさそうなテイストでありながら、ちゃんとインパクトがあるという絶妙のバランス感。
素晴らしいです。
近くにあったら間違いなく通いたいお店。
駅から歩く価値、おおいにあります。
評価:★★★★