カレー日記(サイアムガイズトーキョー)

築地「サイアムガイズトーキョー」ランチスペシャル(グリーンカレー、ラープガイ)
地下鉄の乗り換え時間が60分となったことにより、地上乗り換えがある駅だと乗り換えの合間でご飯を食べるということも可能になりました。
経済を少しでも活性化させるのにとても良いことだと思います。
というわけで築地駅と新富町駅の地上乗り換えカレーで立ち寄ったのがこちら。
おかずを2種選べるランチスペシャルの食券を券売機で購入。
渡す際にどれを選ぶか伝えます。
グリーンカレーとラープガイにしてみました。
グリーンカレーとガパオのセットはよく見かけますが、ラープと一緒になったセットはたまにしかないので。
席について一息ついたところでもう出てきました。
早い。
ランチタイムということもあり、大量に作っておいたものを盛り付けただけなのでしょうが、考えてみるとタイの屋台ってそんな感じですよね。
でも安くて美味しいんだから何の文句もないわけです。
そしてこちらも値段に見合った美味しさでした。
グリーンカレーはシャバシャバで野菜がくたっと煮込まれており実に屋台的。
ラープはご飯合うようにちょっとアレンジされたものでしょうか。
でもこれはこれで悪くない。
グリーンカレーと合わせてみると、これはやはりガパオの方が合います。ラープがセットになることが少ないのは単純に相性の問題ですね。
とはいえそれぞれの味はなかなか。
何より早いということもあり、乗り換えカレーという意味ではかなり便利です。
お手軽スピーディーな屋台風タイ料理店でした。
評価:★★★☆