カレー日記(松屋)

「松屋」スパイシーキーマ牛めし、生野菜
「松屋はカレー屋」と言い続けてもう何年経ったでしょう。何十年とまでは行かずとも、十何年間以上は確実に経っています。
そんな松屋のカレーメニュー新作がスパイシーキーマ牛めし。
牛めしの上にネギとキーマ。
添えられた卵をかけて食べる形です。
卵は卵黄と卵白と分けられるような形で提供。
通常は卵黄のみの方が味的には良いでしょう。
しかし卵は卵白派な僕。
しかししかし卵白は火が通っていて欲しく、生は苦手。
卵黄だけで卵白を捨ててしまうのは勿体ないけど、味的には卵黄の方が確実に合う。
悩ましい。
結果もったいないので卵白も一緒に食べました。
キーマは味濃いめで、牛めしとの相性は予想通り良いです。
濃厚な味付けなので卵必須なのですが、半熟卵も選べるようにしてくれたらもっと良かったのに。
そんなことを考えていたら松屋の店内アナウンスで「私の友人のカレー研究家によると、松屋はカレー屋、なんだそうです。」と流れてきて、あぁ、僕のことか。僕のことを思い出してくれたのか。と嬉しくなりました。
ベテラン人気声優さんが松屋のナレーションを担当されているんです。
なんだかんだ、やっぱり松屋が好きだし、ナレーションされているということは公式に半ば認められているということですから、松屋はカレー屋、だと再確認しました。
評価:★★★