カレー日記

八丁堀「マレーカンポン」マレーカンポンチキンカレー
インド料理屋やらネパール料理屋やら、エスニック系のお店が入れ替わり立ち替わり状態が続き、なかなか落ち着かないビルだなぁと思っていたビルに入っているマレーシア料理屋さんです。
確かに以前入っていたお店は、どこも可もなく不可もなく。
もしくは不可なお店だったので、それじゃ潰れるよなぁと思っていました。
いつのまにかマレーシア料理屋さんが入ったけど、ここも長続きしないのかもなぁなんて考えていました。
しかし、ここになってからしばらくたちます。
ようやく落ち着いた店ができたという事は、今回は良いお店なのかもしれないという事で行ってきました。
ランチで行ったのですが、カレー、ラクサ等がありました。
メニューの種類はそれ程多くありません。
とりあえずチキンカレーを注文しました。
店内は低い机と椅子、そして周囲はよしずで装飾されていて、マレーシアの屋台を思わせます。
チキンカレーはチキンとオクラ、じゃがいものカレー。
ニョニャ料理のカレーらしく、マイルドで濃厚な味でした。
レモングラスや八角が効いていて、現地の味とかなり近かったです。
マレーシアに行った時の事を思いながら食べ終わると、店員さんが、「マレーシア行ッタ事アリマスカ?」と話しかけてきました。
確かに行った事があるのですが、僕に行った事ある雰囲気が出ていたんでしょうかねw
接客のお兄さんのみならず、厨房のシェフも含めて暫しマレーシアの話で盛り上がりました。
夜のメニューも見せてもらうと、全体的に安めの値段設定。
オタオタ等、ニョニャ料理が色々とありました。
要予約メニューもいくつかありましたが、予約すればメニューに無いものでも可能な限り作ってくれるそうです。
チェンドルが食べたいなぁ。
日本でチェンドル食べられるお店はほとんど無いので、今度は予約してチェンドルお願いしてみようかななんて思いました。
飛び抜けて美味しいというわけではありませんが、現地の味と現地の雰囲気にかなり近いお店です。
値段も都内の他のマレーシア料理屋に比べて安いですし、また行きたいと思います。
評価:★★★