カレー日記

三田「デウラリバッティ」スペシャルダルバートセット
インド、ネパール料理屋。
インドカレー食いすぎてる俺にとって、ネパール料理の本格的なものがある店は嬉しい。
インドネパールと謳ってても、ダルバートすら無い場合の方が多いんでね。
ここはちゃんとランチにもディナーにもダルバートがあるってんで、ダルバートをオーダー。
ダルバートってのはダルのスパイシーなスープとご飯とタルカリっていうおかずのネパール定食。
カレーが含まれない場合も少なくないんだが、このスペシャルセットはカレーも1品ついたのでちゃんとカレー日記に載せられるわけです。
で、ダルバート。
まず、このダルスープ、実に美味い。
俺が今まで食ったダルバートの中のダルスープランキング1位ってくらいに美味い。
程好くスパイシーで、豆も色んな豆が入っててスパイス感が豆の旨味を引き立てる。
単体で飲んでも美味いし、ご飯にかけても美味い。
他のおかずもなかなか。
カレーは普通レベルだったけど、とにかくダルスープが美味かった。
これだけだったら星4評価もありえたんだけど、ご飯がちょっともちもちしすぎてた。
日本の定食のご飯ならこれくらいがちょうど良いんだけど、ダルバートってのはダルスープかけて食うのが基本だもんで、そう考えるともっとパラパラなちょっと固めご飯の方が合うんだよな。
評価:★★★☆
それでもランチ1000円でこのダルスープとライスおかわりできるってのは嬉しい。
ダルスープはしっかりおかわりしました。