カレー日記

神奈川 横浜「カレーハウス リオ」カツカレー
1960年、横浜生まれのカレーライス専門店という事で、横浜エリアのカレー好きにとってはソウルフードと言えるカレー屋さんです。
と、僕の友人が言っておりましたw
横浜駅は意外とカレー屋さんが少なく、あっても日曜休みだったりして、カレーを探すのに困る事もあるのですが、その中でこちらはいつでもやっているので重宝していました。
東京在住の僕ですが、それでも今回こちらに行くのは3回目でしたから。
しかし、そんなリオも、ポルタ店は今月一杯で閉店だそうです。
味はルーに対するこだわりなんかが店内に書いてあったりする割には普通の出来栄えで、特筆すべき点はありません。
人気NO1というカツカレーのカツも揚げ置きです。
700円という値段も、店内の雰囲気も、接客も、何から何まで普通。超普通です。
でも、だからこそ安心して使えるカレースタンドでした。
特に愛着のあるお店ではありませんでしたが、それでも3回行ったお店が無くなるのは寂しいものです。
同じ横浜の西口にあるジョイナス店はこれからも続くようです。そちらには行った事が無いんで、横浜でカレーに困ったら次回はそちらに行ってみようかと思います。
関係ありませんがジョイナス店には、カレーよりも多い量のらっきょうを食べる女性が時々現れるそうですw
カウンターに置いてあるらっきょうが無くなっていたら、その女性が来た証拠だそうですw
これも最初の友人による情報ですw
評価:★★☆