カレー日記

飯田橋「悠讃」特製カレーうどん
昼はうどん、夜は居酒屋というかうどんダイニング。
そんなお店です。
夜は「お酒の席」という但し書きがあり、お酒、おつまみを頼まないと、うどんが頼めないシステムになっていました。
うどんだけ食べたいという人はお昼に行った方が良いですね。
しかしこちらはおつまみも美味しいので、お腹に余裕がある方は夜でも損はしません。
カレーうどんはクリーミータイプ。
出汁自体も美味しいのですが、それにしっかり煮こまれて煮崩れ、挽肉状態になった牛肉が入る事により、カツオ出汁と牛肉のダブルスープ的な深い美味しさが出ています。
カレーはスパイス感は弱いものの、逆に弱いからこそ出汁の旨味を引き立てていて、ついついカレー汁全部飲みたくなってしまうくらいに美味しいです。
うどんもコシがあって言うことありません。
これは絶品ですよ。
カレーうどんも今までかなりの数食べてきましたが、その中でも四天王に数えられるくらいに美味しいです。

馬刺し
ちなみにおつまみには馬刺しを頼みました。
この馬刺しがまた美味しい!
よくあるルイベ状態のものではなくちゃんと生の状態になっていて、サシも十分に入っています。
他に天ぷらも頼んだのですが、こちらも揚げ具合も程良く、量が多い割りには値段も安く、全体的にCPも高いです。
むしろおつまみも食べてこそこちらのお店の良さがわかるかとも思います。
おすすめです。
評価:★★★★