カレー日記

三軒茶屋「イサーンキッチン」カオソイ
インド料理好きが一時期南インド料理に激ハマリしたように、タイ料理好きがイサーン料理に激ハマリしている傾向が所々で見受けられるのですが、そんなイサーン地方の料理という事が店名からいとも簡単にわかるのがこちらイサーンキッチン。
地下に降りてお店に入ると、完全座敷スタイルで隠れ家感あります。
三茶の街の若者にウケそうなお洒落なスタイルです。
接客は日本人男性でしたが、厨房にはタイ人シェフがいる様子です。
飲み屋的雰囲気ですが、食事のみの利用も歓迎してくれます。
夜でしたがカオソイ単品でオーダーしました。
カオソイと言えばチェンマイの名物料理ですが、イサーンのカオソイだからなのか、なかなかに辛口です。
中華麺と米粉の麺を選べるのですが、中華麺を固めの茹で具合でオーダーしました。
日本人の接客なので、そのあたりが通じやすいのは心強いです。
揚げ麺無し、茹で麺のみのカオソイなので、本格的なカオソイではないのかもしれませんが、茹で麺のみで全然問題ありません。
むしろこのお店のスタイルのカオソイの方が僕の好みに合っていました。
お会計をお願いするとサービスでデザートのココナッツアイスが。
これついて単品950円なら文句ありません。
しかも支払いの後、外まで見送ってくれたタイ人女性の店員さんの可愛い事可愛い事w
これ、やっぱり重要ですよねw
その店員さんに会う為に、また行きたくなっちゃうくらいに可愛い方でしたw
おかげで評価も高めになりますw
評価:★★★☆