fc2ブログ

お知らせ



久しぶりのお知らせです!
まずは冒頭の画像の件。
アーティストなのにブログがカレーばかりでおなじみの俺ですが、カレーおじさん\(^o^)/としての活動(と言ってもカレー食ってるだけなんですがw)も最近では盛んで、音楽の人というよりむしろカレーの人という認識の方が一般化している次第です(^^;)

でも、カレー食うために音楽やってるようなもんなんで、どのように取っていただこうとそれは自由なんですよ。

さて、そんな俺ですが、そろそろ誕生日を迎えます。8月28日です。
若作りしてますが結構いい歳になります(^^;)
実年齢を言うとほとんどの場合驚かれますが、それもカレーのおかげだと思っております\(^o^)/

そんなわけで、今年は自分の誕生日イベントに、大好きなカレーを組み込みたい!という事で、これまた大好きなスープカレー屋である岩本町のカムイさんにご協力いただき、8月24日と31日という、俺の誕生日を挟む形の両日曜日に、俺考案の限定メニューを出してもらう事になりました!

それがこちら、牛すじと大根の味噌煮込みカレー。



美味そうでしょ?
実際美味いんです。
カレーも大好きですが、実は牛すじの味噌煮込みも大好きで、下町の飲み屋なんか行くと牛すじ食いつつホッピーはしご飲みなんて事もしばしばやっております。
江戸っ子ですからね。

カムイのスープカレーは最高に美味しいんですが、それと牛すじ煮込みが合わさったら最高だなと思ってお願いしました。
試作に試作を重ね、遂にできあがったこの自信作!
詳しくはカムイさんのブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/soupcurry-kamui/entry-11907357324.html

食べなきゃ損ですよ!

しかも8月24日は、連動イベントも開催!
カムイから徒歩10分程度の場所にある秋葉原クラブグッドマンにて、ライヴイベントもやっちゃいます!

http://clubgoodman.com/

音影 / コロバ・ミルク・バー / +tic color / brother song sister
/ 月と太陽 / GRAZIE / chibi-N☆
18:00開場 18:30開演
前売3000円 当日3500円(D別500円)
※当日ご来場前に、スープカレーカムイ(http://www.soupcurry-kamui.com/)でコラボメニューご注文の方には、割引当日精算券(2800円)が配布されます。

俺がやっているバンドやユニットと、俺が関わっているアイドルとの異種格闘技戦!
本当は音楽の人だという事がこれを見てくれればわかると思いますw

上記にありますとおり、24日に関しては、カムイでコラボメニューを食べた方には前売り券より安い当日精算券が配布されます。
それを持ってグッドマンに来れば、前売りより安くイベントが見れるのでおすすめ!

また、24日のグッドマンのイベントのチケットの半券を持って31日にカムイに行くと、100円トッピングがひとつサービスになるという充実ぶり!
これはもう24日カムイでカレー食ってからグッドマンのイベント見て、31日にまたカムイでカレー食うしかないでしょ\(^o^)/

チケットの予約は本HPのコンタクトからもできますが、カムイに行ってからの方が安くなりますのでそちらを是非ご利用ください。
もちろん本HPで予約しておいて、カムイに行った場合は、安い方を適用いたしますのでご心配なく。

どっちかだけでもどっちもでも、是非是非よろしくお願いします!
音楽的にもノンジャンル異種格闘技戦なんで、多くの方に楽しんでもらえるイベントになっていると自負しておりますので!

そしてそして、8月17日にはコミケがございます。
今回も出しちゃいますカレー本!
「カレー×ライス3」



色々な方からカレー本出してくれと言われる事が増え、出版社とも打ち合わせを重ねてきたのですが、結局カレー界で実績が無いという事で出すにいたらず、ならば自主製作で出しちゃえ!と言う事で第1作目を作ったのがもう一昨年。
これが大好評で一瞬で完売。
ならばと昨年第2弾を発表。1作目と比べて大増刷したにも関わらずまたもや完売。
そんな第3弾です。

今回の内容はシンプルに日本のカレー屋トップ100という事にしました。
一応これで持ちネタある程度出し尽くしたんで、来年は作らないと思います。
だからこそ今年は是非!

8月17日(日)東京ビックサイトの東S15aにてお待ちしております!

もしコミケ来れないよなんて方は、メロンブックスさんで通販も可能ですのでこちらを是非!

http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001074077_akino_curry3.php

カレーが好きな方、音楽が好きな方、今年の夏は是非俺と一緒にカレーと音楽を楽しんでくださいませ\(^o^)/

このブログでこういうお知らせをするのは本当に珍しい事なんですが、それだけ本気だという事ですw
イベント来てくれるのが何よりの誕生日祝いとなります。
皆様どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/
プロフィール

AKINO LEE

Author:AKINO LEE
ミュージシャン、ヴォイストレーナー、アイドルプロデューサー、作詞家、作曲家、振付師、ライター、俳優、イベントオーガナイザー等、様々な分野で精力的に活動中のアーティストAKINO LEEの公式Blog。

2006年11月より、一日最低一食以上カレーを食べる「毎日カレー生活」を開始。
いつしか毎食カレー生活となり、現在も継続中。

基本的に本ブログは、カレーの事ばかりです。
が、稀に別の事も書きます。

基本的にカレーの種類でカテゴリ分けしていますが、場所で調べたい場合は、左下にある検索窓で駅名を入れてください。
そうすると、カテゴリの名前と、その右に「カレー日記」と出てきますので、その「カレー日記」をクリックしてくれれば関連するカレー屋が出てくるはずです。

基本的に自分の為のカレー備忘録なので、コメントやトラックバックはつけられない設定ですし、カレーブログを専門的にやってらっしゃる方に比べると内容が薄いですが、カレー屋探ししている方の参考に多少なりともなれれば幸いと思い、更新していく所存です。

基本的に一度食べたカレーを再度重複して上げる事はありません。
しかしあまりに美味かった場合や、一度アップした事を忘れている場合はその限りではありません。
という訳で毎日カレーを食べている割には更新が毎日ではないのですが、俺が毎日どんなカレーを食べているのか興味あるという方は、ツイッターの方をフォローしていただければ、そちらで「本日のカレー」として食べたカレーを全てアップしております。

@lee_otokage

基本的にこちらのブログはカレー生活の途中からつけはじめたもので、以前書いていたブログは諸事情あり消えてしまっています。
カレー生活始めだしてからのカレーについてはmixiの方に全てまとめてありますので気になる方はそちらもどうぞ。

mixi ID 142205

基本的に…という言葉を文章の頭につける事が多い人間には、詐欺師が多いと某著名人に言われた事があります(^^;)

基本的に詐欺師みたいなもんですが、カレーに関しては正直です。
よろしくお願いいたします!

月別アーカイブ
最新記事
リンク
QRコード
QRコード