カレー日記

高田馬場「たんちょう」スペシャルカレースパ
北海道は釧路のご当地グルメ鉄板スパゲティのお店です。
ご当地グルメっていうのは半ば捏造的なものもあったりするので、釧路が地元の友人に聞いてみた所、「釧路の老舗の洋食屋の看板メニューで、ご当地グルメ、B級グルメブームで無理やり祭り上げられた感がある。」との事。
それでも地元の人なら一度は食べた事のあるであろう認知度らしいので、捏造ではないですねw
蛇足ですが、鉄板スパゲティよりもクロレラ蕎麦の方が身近なんだそうで。
クロレラ蕎麦って何ぞ??
閑話休題。
とにかく熱々の鉄板の上に乗ったスパゲティなんです。
アルデンテを望む方には不向きな、男のスパゲティと言えましょう。
名物はかつミートという、ミートソースの上にとんかつが乗ったものだそうで、完全無欠のB級グルメですね。
このソースが他にカレーもあるという事で入ってみました。
全部乗せ的なスペシャルスパ。
ソースがミートかカレーか選べます。
もちろんカレーで。
麺の量も200~500gまで選べるのがやはりB級らしくで良いです。
値段は変わります。
通常の並300gでお願いしました。
唐揚げ、赤ウインナー、イカリング、コロッケ、ゆで卵、そしてカレー。
鉄板の上なので熱々の麺に熱々のカレー、その上に揚げたて熱々のトッピング。
軽く火傷しましたw
味もB級ですが値段もB級なので問題ありませんw
これだけ色々乗って880円なので、カレースタンドの全部乗せと思えば安いものですね。
スープもついてきますし。
こういうの、嫌いじゃないですよ。
評価:★★☆