カレー日記

浅草「ジムジュム」プーバッポンカリー

ホーモック
浅草はTXの浅草駅から東側は非常に栄えていますが、西側は住宅街で静かな雰囲気。
全然違う印象を受けます。
こちらのお店は西側にあるタイ料理店。
夜になると暗い道の中に突然あらわれるという感じです。
オリジナルのブラックマッサマンが食べたくて行ったのですが、木曜の数量限定メニューらしく。
よく調べていない己が悪いですね。
せっかくなのでプーパッポンカリーとホーモックをいただきました。
プーパッポンカリーは家庭的な味。
タイのレストランではなく、家庭料理としてのプーパッポンカリーという感じなのですが、それが良い感じです。
値段も900円台と平均より安めなのがまた良い感じ。
そしてホーモック。
こちらが逸品でした。
いわば蒸しレッドカレーという感じのこの料理、他のお店だとホーモックはアルミホイルで作っていたりすることが多いのですが、こちらはちゃんとバナナの葉で作っているんです。
だからこその香りの良さ。
香りも味のうちですからね。僕が今まで食べたホーモックの中でもトップクラスに美味しかったです。
浅草はタイ料理のレベルが高い街なのですが、こちらもなかなかですよ。
評価:★★★☆