fc2ブログ

カレー日記



茅場町「マイルポストカフェ」タンドリーチキンサンド、チキンカレー




ティラミス、アイスコーヒー




チャイティフィンラテ、インディッシュコーヒー




黒い砂肝




タンドリーカリーブルスト




タンドリーチキンサンドイッチ




レスミカバブ




サグパーニル、セサミナン


すっかりお気に入り店です。
昼も夜も最高です。

昼の一番のおすすめは、色々食べてみた結果、タンドリーチキンサンドですね。
タンドリーチキンとトマト、そしてダルカレーのサンド。
美味しいに決まってます。
サラダもたっぷり同じ皿に乗ってくるのも嬉しいです。
そしてランチは追加でミニカレーもいただけるのが嬉しいです。
タンドリーチキンサンド+ミニカレー。これで決まりですね。


ただ、夜にタンドリーチキンサンド頼んでみたところ、違うスタイルでの提供でした。
サラダを一緒に盛り付けではなく、レタスも一緒にはさみ、ポテトチップスが乗っていました。
タンドリーチキンとダルカレーは同じでも、野菜の量とのバランスを考えると、ランチのスタイルの方が美味しくいただけると思うので、ディナーでもランチスタイルでの提供希望ですね。

ティータイムはティラミスがおすすめです。
ベリーが一緒に乗っていて、それが実に合うティラミスなんです。
インドのラムを仕様しているというのがまたニクい。

夜はまたライトアップされた永代橋が良いんです。
キャンドルも素敵な雰囲気で。

お酒もすすんじゃいますよ。
チャイ的なチャイティフィンラテ、インドのコーヒー的なインディッシュコーヒーなんかも面白くて美味しいホットカクテルです。

おつまみも充実していて、黒い砂肝は黒胡椒と生姜の辛さがしっかりきいた砂肝でお酒がすすみます。
タンドールで焼いたカリーブルストがあるのもまた面白いしカリーブルスト好きとしては嬉しいです。

焼き物系も充実していて、例えばレシミケバブは、アンチョビのソースとグリーンピースが特徴的なスタイル。
美味しいです。

この日メインとしていただいたのはサグパニールとセサミナン。
しっかり濃厚な黒々としたほうれん草カレーは、サグとしては辛めな部類で、クミンシードがしっかりきいていて美味しいです。
セサミナンもカレーにつけなくてそれだけで食べても美味しいですね。

いよいよシェフはどちら出身なのか気になってお店の方に聞いてみたところ、もともと松戸にあった印度亭のシェフなんだそうです。
印度亭は閉店したのですが、オーナーが一緒だそうで、こちらに移ってきてこちらでインドカレーを出すようになったと。

印度亭、はるか昔に一度行ったことがあるのですが、正直言えばそんなに印象に残っていないんです。
普通に美味しいという程度だったかと。
ですからこちらも、カレーだけ食べてみるに、普通に美味しいという範疇かもしれません。

しかし、お店のスタイルに合わせたタンドリーチキンサンドとなると、他に無い個性と希少価値、変化球の美味しさがありますし、何よりお店の雰囲気が全ての料理を美味しくしてくれています。

テラス席、日中太陽が照らしている時間帯でも、直射日光が当たらない位置だというのもまた絶妙です。
値段は少々高めなのは相変わらず気がかりですが、その値段出してでも満足できるお店であり、ランチタイム、ティータイム、ディナータイム、それぞれに魅力があるので、この夏、通い詰めてしまいそうです。

評価:★★★☆
プロフィール

AKINO LEE

Author:AKINO LEE
ミュージシャン、ヴォイストレーナー、アイドルプロデューサー、作詞家、作曲家、振付師、ライター、俳優、イベントオーガナイザー等、様々な分野で精力的に活動中のアーティストAKINO LEEの公式Blog。

2006年11月より、一日最低一食以上カレーを食べる「毎日カレー生活」を開始。
いつしか毎食カレー生活となり、現在も継続中。

基本的に本ブログは、カレーの事ばかりです。
が、稀に別の事も書きます。

基本的にカレーの種類でカテゴリ分けしていますが、場所で調べたい場合は、左下にある検索窓で駅名を入れてください。
そうすると、カテゴリの名前と、その右に「カレー日記」と出てきますので、その「カレー日記」をクリックしてくれれば関連するカレー屋が出てくるはずです。

基本的に自分の為のカレー備忘録なので、コメントやトラックバックはつけられない設定ですし、カレーブログを専門的にやってらっしゃる方に比べると内容が薄いですが、カレー屋探ししている方の参考に多少なりともなれれば幸いと思い、更新していく所存です。

基本的に一度食べたカレーを再度重複して上げる事はありません。
しかしあまりに美味かった場合や、一度アップした事を忘れている場合はその限りではありません。
という訳で毎日カレーを食べている割には更新が毎日ではないのですが、俺が毎日どんなカレーを食べているのか興味あるという方は、ツイッターの方をフォローしていただければ、そちらで「本日のカレー」として食べたカレーを全てアップしております。

@lee_otokage

基本的にこちらのブログはカレー生活の途中からつけはじめたもので、以前書いていたブログは諸事情あり消えてしまっています。
カレー生活始めだしてからのカレーについてはmixiの方に全てまとめてありますので気になる方はそちらもどうぞ。

mixi ID 142205

基本的に…という言葉を文章の頭につける事が多い人間には、詐欺師が多いと某著名人に言われた事があります(^^;)

基本的に詐欺師みたいなもんですが、カレーに関しては正直です。
よろしくお願いいたします!

月別アーカイブ
最新記事
リンク
QRコード
QRコード