カレー日記

稲荷町「サラダイニング」ダルバート

カジャセット

モモ
食べログにはジョーティダイニングと登録されていますが、店の看板は相変わらずサラダイニングです。
お店に電話しても「サラダイニングです」と言われました。
このあたりどんな事情があるかわかりませんが、カレー文化圏の方は店名にすらこだわりを見せないことが少なからずあるので、名前変えるつもりだったけど、これではじまっちゃったし、もうこれで良いかと、ただただそういうことなのかもしれませんw
メニューは一見よくあるインドネパール系。
しかしその中にオムライスがあったりするのも気になります。
ネパール系のお店だとオムライス出すところ、たまにあるんですよね。
そしてネパール系メニューも別でありました。
今回初訪問だったので、まずは王道のネパール系メニューから。
といっても頼んだのはメニューに載っていないダルバートとカジャセットです。
それとメニューにもちゃんと載っているモモもお願いしました。
食べてみればどれも美味しい!
特にスクティとチョエラは頭一つ抜けて美味しいですね。
ダルもタルカリもサグも全部美味しいですが、スクティとチョエラはこれだけおかわりしたいくらい美味しかったです。
ネパール料理の名店プルジャダイニングで働いていた方によるお店だそうで、レベル高いのも納得。
プルジャダイニングと近い方向性ではありつつ、そのままではなくちゃんとこちらのお店の味が出せており、しかもしれがちゃんと違うベクトルで美味しいんです。
しかも安い!
これは最高ですね。
これだけ食べて2300円程度ですから。
凄いなぁ。
駅から少し歩くのですが、歩いてでも行く価値がおおいにある名店ですね。
また行って今度はオムライスを頼んでみたいですw
評価:★★★★