カレー日記

築地市場「小田保」カツカレー
築地市場内にある洋食系の食堂です。
のれんには「とんかつ」とありますが、とんかつがメインというわけでもなく、様々な揚げ物や築地名物チャーシューエッグなど、洋食系の定食がいただけます。
カツカレーもありますよ。
ライスの上に肉厚でサクサクなカツ。
その上に昔ながらのカレーがかかっています。
キャベツとパセリと福神漬けが添えられていて、完璧なスタイル。
カレーも昔ながらの味なのですが、とんかつ屋のカツカレーの正しくて美味しいやつとでもいいましょうか、カツのソースとして完璧なカレーです。
お値段1250円ですがそれでも十分納得できるクオリティ。
築地といえば海鮮というイメージを持っている方が多いと思いますが、築地は何気にこういう揚げ物系定食の美味しいお店が多いんです。
こちら小田保の他にも、八千代、豊ちゃん。それぞれのカツカレーがそれぞれに美味しいです。
移転までもう少し。
移転後は無くなるお店もあるとか。
いずれにしてもその前に今の雰囲気でそれぞれのお店の味を確かめておくのも良いと思います。
評価:★★★☆