カレー日記

人形町「スキマハル」マトンビリヤニセット
茅場町から人形町方面へ自転車で走っているとカレーらしき立看板を発見。
しかし近くにカレー屋は見当たらず。矢印があったのでその方向へ行くとまた立看板とカレーののぼりが。
そこをさらに曲がるとありましたスキマハル。
見た目普通のインド料理。もしくはインドネパール系なのかなと思いながら入店。
メニューを見るとなかなか面白いラインナップです。
カレイのカレーなんてのもあって、シャレでこれを頼むのも面白いかもしれないと思いながら、ビリヤニが気になってしまいました。
マトンビリヤニとライタとサラダとカレーがつくマトンビリヤニセットがディナータイムながら1200円と、なかなかお得な感じだったのでそれを注文。
出てきたビリヤニ見てニヤリとしてしまいました。
器が完全に中華なんですw
お盆に乗せられて出てくるスタイルで尚更中華感。
中華料理屋の居抜きで器も流用ということでしょうかね。
しかし食べてみると意外といってはなんですが美味しいんですw
少々油っこくはあるものの、ホールスパイス使用、マトンも柔らかく、味もなかなかのビリヤニじゃないですか。
ライタをかければさっぱりとした美味しさになり、カレーはグレービーのみでしたがこのカレーもなかなかどうして悪くなくて。
これで1200円ならお得ですよ。
インド料理メインですがタイ料理もあったりと、インドネパール系のよくある感じである以上に、他にも色々と面白そうなメニューがあり、かなりの独自性。
誰か連れて行って色々と食べてみたいお店でした。
評価:★★★☆