カレー日記

有楽町「麺屋虎杖」パーコーカレー担々麺
虎杖といえば築地のカレーうどんの名店。
元々カレーうどんとおばんざいのお店としてスタートし、その後は海鮮丼やら何やら色々と手広く展開。
いつのまにか店舗数もかなり増え、虎杖グループといっても差し支えない程になっています。
こちら麺屋虎杖はカレー担々麺の専門店。
カレー担々麺というのがまず珍しく、さらにその専門店となるとなかなかありません。
場所は有楽町駅真ん前の交通会館地下。
オープンしてすぐに行ってみると長蛇の列だったので、落ち着いてから行ってきました。
店内は実におしゃれな雰囲気。
際公司的なおしゃれ感であり、女性受けしそうだなぁと思っていたら女性客率結構な高さ。
カレー担々麺というワードが既に女子受けする感じなのかもしれません。
パーコーカレー担々麺をいただいてみました。
パーコーは写真より小さ目。
カレー坦々麺もカレー感思っていたより弱め。
麺は普通の太さ。
青梗菜と挽肉と白髪ねぎ。
担々麺自体をそれほど色々と食べた事があるわけではないので何ともいえないところですが、味自体は万人受けする方向性。
カレー的にはもうちょっとカレー感欲しいなと思ったのですが、それはまぁ僕がカレー馬鹿だからなんだと思います。
といいつつも悪くないですよ。
評価:★★★