カレー日記

茅場町「日乃屋カレー」豚バラしょうが焼きカレー七分盛り、コールスローサラダ
神田カレーグランプリ受賞をきっかけに飛ぶ鳥を落とす勢いの日乃屋。
元々大阪系甘辛カレーなのに神田で優勝したから神田カレー的な売り出し方に見えるのはまぁ置いておいて、最近では店舗ごとの限定メニューも増えて面白くなってきました。
茅場町店は駅からすぐ近く。大通り沿いの角地にある好立地。
ランチタイムに行くと店内満席でした。
他の日乃屋では感じたことがなかったのですが、こちらは意外と女性客率が高く、店員さんも女性率が高かったです。
特にバイトらしい若いお嬢さんお二人が可愛らしくて。
日乃屋も女性に受け入れられてきたということでしょうか。
食べたのは豚バラしょうが焼きカレーの七分盛り。
コールスローサラダをつけて1000円でおつりがくる価格設定。
かつてはサラダがなかったり、男向けすぎる印象だったの日乃屋ですが、こういう七分盛りだったりサラダあったりするあたりで女性客にも支持されてきたということなのかもしれません。
味は安定の最初甘くて後から辛さがくるカレーです。
日乃屋のみならず大阪カレーチェーンは上等カレーも関東圏で成功していますね。
しかし船場カリーはなかなかうまくいっていない様子。
最近ではゴーゴーカレーも頑張っているのですが、他にも色々なカレーチェーンが頑張って、某チェーンの一強状態をさらに切り崩していって欲しいと思います。
評価:★★★