カレー日記

秋葉原「麺屋武蔵 巌虎」ラクレッドカレーつけ麺+炙りチャーシュー
ラーメン業界では超有名な麺屋武蔵系列。
カレー系を出すお店は少ないですが、こちら秋葉原の巌虎は限定でカレー系を出すこともしばしばあって注目しております。
そんな巌虎がラクレッドカレーつけ麺というとんでもない限定麺を出していると聞いて行ってきました。
知ったのが限定期間の終わりギリギリだったので最終日に訪問。
なんだか肉気分だたので炙りチャーシューも1枚トッピング。
ラクレッドとは、とろとろチーズのラクレットと、レッドカレーのレッドをかけあわせてラクレッド。
そんなわけで麺にとろとろチーズが絡まっているんです。
そのせいか提供には多少時間がかかりましたが、出てきたのを見てそのド迫力に笑ってしまいましたw
チーズのみならずホワイトソースも一緒になっているということで、かなりのカロリーです。
レッドカレーつけ汁は海老の風味もあって、タイのレッドカレーとは全然違う、武蔵らしいレッドカレー。
刻みチャーシューや味玉、野菜も入ってボリューム十分。
炙りチャーシューなくても良かったかな(^^;)
ラクレット+つけ麺+カレーということで完全に足し算の美学。
バランスなんてことは一切考えていないでしょう。
だがそれがいいんです。
嫌いな人は嫌い。
でも好きな人にはたまらない。
そういう方向性があっても良いじゃないですか。
僕はこういうの、結構好きですよ。
といってもつけ麺食べてる気分でもラクレット食べてる気分でもカレー食べてる気分でもなく、ただただカロリーを食べているなという気分になりましたが(^^;)
たまにはそういうのも悪くないです。
巌虎にはまた攻めの姿勢のカレー麺、出して欲しいですね。
今後も楽しみにしています。
評価:★★★☆