カレー日記

浅草「ザ・バンカー」ベンガルタイガーカレー、パラタ

ブロッコリーマサラ
最近個人的に奥浅草エリアに注目しています。
隠れた名店が密集する地帯であり、カレー関係も充実しているんです。
そんな中、比較的新しいと思われるお店がいつの間にかありました。
ザ・バンカーです。
外観はおしゃれなカフェといった雰囲気。カレー屋には見えません。
しかし看板に「スパイスカレー&バー」の文字。
店内入るとインド系と思しき店員さんが一人。
内装もやはりおしゃれカフェバー的。
メニューを見ると今どきのスパイスカレーではなく、インドカレーが色々とありました。
お店のイチオシはジャイプールチキンカレーとのことですが、店員さんに出身地をうかがってみるとコルカタとのこと。
ならばベンガルの名を冠するベンガルタイガーカレーが良いでしょう。
ベンガルタイガーカレーといってもベンガルタイガーのカレーというわけでがなく海老カレー。
つまり、ベンガル風のブラックタイガーという品種の海老のカレーということでしょうか。
食べてみれば素朴で優しい美味しさ。
野菜も色々と入っており、小松菜が良い感じに素朴な美味しさを引き立てているというか象徴しているなと感じました。
ベンガルらしさはちゃんとありました。
パラタもなかなかですよ。
おつまみメニューも充実していたので、その中からブロッコリーマサラを。
こちらはじゃがいもも入っていたのでアルゴビのゴビがブロッコリーに変わった感じのドライタイプの野菜カレー。
やはり素朴で素直に美味しいです。
他のカレーだとどのような印象になるのか興味あります。
少なくともお店のスタイル的にも味的にも、よくあるインドネパール系とも違えば、流行のスパイスカレーとも違っているのが面白く、このお店が地域に浸透していくと良いなと思いました。
評価:★★★☆
