大阪カレー日記

大阪「デトゥットパンデュース エキマルシェ大阪店」やっぱりカレーパン、カッテージチーズとグリーンカレーのフォカッチャ

大人のカレーパンR24、たまねぎとカレーのガレット
パンデュースと出会ったのはボタニカリーの並び。
整理番号を受け取って少し時間が余った時、ふらっと歩いて見つけたパン屋がそれでした。
カレーパンが色々あって美味しくて。
その後人気はどんどん高まって、新大阪駅構内にできてお土産で買って帰るのにちょうど良くて便利だなと思っていたのですが、大阪駅にもできたんですね。
凄い勢いですよ。
それだけ人気があるのでしょう。
今回は、やっぱりカレーパン、カッテージチーズとグリーンカレーのフォカッチャ、大人のカレーパンR24、たまねぎとカレーのガレットの4つを購入。
2日に分けて食べようと思っていたのですが、そのうち2つは新幹線の車内で食べてしまいました(^^;)
待ちきれないくらいの美味しさなのはわかってますから。
今回食べた4種類、それぞれ以前にも食べた事があるものでしたが、以前とちょっとだけ違う印象だったり。
美味しさは変わらないのですが、具材やスパイスの香りなど、何か少しだけ変わったように感じたんです。
これはブレとかそういうことではなく、人気が出てもさらなる改良を重ねているからこそでしょう。
大阪はスパイスカレーのみならず、カレーパンもレベルが高いのですが、こちらもその代表格のひとつ。
さらなる新カレーパン、期待しています。
評価:★★★☆