カレー日記

巣鴨「クライス・ツェン」カレーパン
大学生の頃、巣鴨で遺跡発掘のバイトをしていた事がある。
その時、昼飯としてよくここのパン屋のパンを買って食ってた。
味が気に入って、バイト後にも買いに行って家で食ったりしたほど。
巣鴨に寄ったので久し振りに行ってみた。
もう10年以上ぶりになるかな。
カレーパンはカレーがちゃんと自分のとこで作ってるオリジナリティある味だった。
しかし妙に脂っこい。
他のパンも買ったんだけど、総じて脂っこい。
値段もちょっと高かった。
味は好みの味付けなんだけど、この妙な脂っこさはどうしたもんか。。。
若い頃はこの重い感じが好きだったのかもしれないけど。
あと大学生の頃の方が金持ってたw
評価:★★☆
今の俺にはイマイチとは言わないけど普通でした。
他にもっと美味いパン屋ある。
俺の味覚が変わったのか、パン屋の味付けが変わったのか、そのどちらもなのか。
なんだかちょっと寂しくなった。