カレー日記

神奈川 海老名「Matacurry」マタカリー(お魚フライ、色々きのこ)

とろける~パンナコッタ、夏みかんのシフォンケーキ、アイスコーヒー
海老名駅から15分程歩いて、田んぼや畑の中を抜けていくとお地蔵さんがあります。
その真ん前にある小さな可愛らしいおうち。
これがMatacurryです。
駅からここまで歩くのがまず良いんですよ。
緑に囲まれているからこそ空気が良く、程良く歩くので呼吸も深くなり、肉体的にも癒される道なんです。
店内はおしゃれで可愛らしい空間。
店主さんが鳥がお好きなようで、鳥関係の本や写真や絵などが随所にありました。
いただいたのは看板メニューのマタカリー。
トッピングを2種選び、肉をポークかチキンから選ぶスタイルです。
トッピングはお魚フライときのこ。
肉はポークでオーダー。
玉葱ベースのシャバっとしたカレーはフルーティーな甘味があり、非常に優しい美味しさ。
これだけだとともするとぼやけた味になりそうなところを、後掛けのスパイスが味を引き締め、美味しさに芯があるカレーとなっているのが見事。計算された美味しさですね。
きのこも椎茸が良い感じ。
魚フライの揚げ具合もバッチリ。
ポークも旨味をカレーに追加してくれます。
マッシュポテトにトマトペースト。これを混ぜながら食べて行くと味変にもなって。
美味しさのベクトルが少しずつ変わりながら、最初から最後まで美味しくいただけるカレーでした。
これはデザートも美味しいに違いないと、パンナコッタをオーダー。
するとちょうど隣のお客さんが頼んだシフォンケーキが運ばれてきました。
見てわかる美味しさだったのでそれも追加注文。
どちらも食べちゃったんですが、これはどちらも食べるべき逸品でした。
パンナコッタはとろける食感。
シフォンケーキはしっとりとしていて、夏みかんの風味が絶妙に調和していました。
凄いなぁ。
カレーは旦那さん、スウィーツは奥様のお手製とのこと。
鳥好きだけにおしどり夫婦といったところでしょうか。
にこにこと笑顔の絶えない店主さんと、それを見守る奥様。
美味しいカレーとスウィーツ。
最高の癒し空間でした。
都会の生活に疲れた方、電車乗り継いで行く価値のあるお店ですよ!
評価:★★★★