九州カレー日記

福岡 赤坂「ザエカ」マトンカレースペシャル

ビリヤーニ
カレーのお店が増えた昨今ですが、本格的なパキスタン料理がいただけるお店となると、東京にも数える程しかありません。
逆に埼玉は八潮だったり富山は射水だったり、そういう地域の方がパキスタン料理の名店が多かったりするわけですが、福岡の中でパキスタン料理の名店となるとこちらでしょう。
ランチタイムに訪問。
マトンカレースペシャルとビリヤーニをシェア。
マトンカレースペシャルはランチとしてはなかなかのお値段だったのですが、食べてみれば超絶マトン!
これはマトンの臭味が苦手という方には絶対に食べられないレベル。
しかし逆にそのマトンの臭味が旨味なんだよという方には最高に美味しいと思える剛速球のマトン味。
マトンの味がこれほどまでに引き出されたカレーは他になかなかありません。
そもそも肉の臭味という表現はよく使われますが、豚や牛にだって臭味はあります。
しかし慣れているからそれが臭味と感じないだけ。
つまり臭味ではなく、風味であり、旨味なんですよ。
その肉の個性なのです。
それをしっかり引き出せる腕がここのお店のシェフにはあるということ。
ひとつだけ良くを言うならナンではなくロティで食べたかったというくらいでしょうか。
ビリヤニもボリューム満点。
ライタがサラっとしていて非常にシンプルで、このあたりがパキスタン的。
鶏肉の旨味が行きわたったビリヤニで、肉使いが上手だなと感じました。
どちらもかなりの量。
わんぱくな味つけであり、わんぱくな量です。
食べきれなかったものは頼めばテイクアウト用に包んでくれたりもしますので、残してしまった場合はそうお願いすると良いでしょう。
一般的なお客さんの為によくあるタイプのインド料理メニューが多く、他のお客さんもほとんどはそれを食べていたのですが、やはりここの真骨頂はマトンスペシャルであり、ビリヤーニだと言えるでしょう。
評価:★★★☆