カレー日記

浅草「ガヤバジ」B set
間借りカレー天国である大阪は天満で知る人ぞ知る人気店として固定ファンを掴んでいたガヤバジが東京に移転しました!
移転先は浅草。
浅草と言えばここ数年で新しく意欲的なカレーのお店が増えてきており、そのレベルが非常に高いということで僕も大注目しているエリアです。
土日の昼のみ、売切れ次第終了という営業スタイル。
普段は多国籍料理のダイニングバーをしている場所の間借りです。
メニューは日替わり。
より品数の多いBセットを注文しました。
内容は、チキンキーマ、ダール、じゃがいものサブジ、人参のアチャール、パラタ、バスマティライス、チキンティッカ、マサラエッグ、ライタ。豪華です。
大阪といえばスパイスカレーの聖地ですが、こちらのカレーはスパイスカレーというよりはオーセンティックなインド料理にスパイスカレー感を加えたようなイメージ。
色とりどりで見栄えも良い一皿でありつつ、ひとつひとつは素朴な美味しさなのです。
西インドのスパイスをこだわって使用しているそうで、やはりインド料理に対するリスペクトが感じられるものとなっているのがこちらの個性といえるでしょう。
これだけ色々とあって、食べ終わった後に重くないのも良いところ。
美味しくてヘルシー。
最高じゃないですか。
注目のエリア浅草においても要注目の間借りカレー店です!
評価:★★★☆