カレー日記

錦糸町「カレー屋キッチン 旅人」チキンスパイスカレー

三元豚のリエット
錦糸町でカレーといえばバングラデシュ系の名店、そしてタイ料理の名店がひしめき合うエリア。
インネパ系も店名変えながら根強く残っていて、いずれにしても海外系のお店が多い印象です。
そんな中に遂にスパイスカレーのお店ができたのです。
カレー屋キッチン旅人。
昼はカレー、夜はカレーとおつまみ。
夜だったのでカレーとおつまみとお酒を注文。
おつまみは三元豚のリエット。
リエットがあるあたり、バルっぽくて良いじゃないですか。
しかもこれが美味しい。
豚の旨味がしっかりと凝縮されていて、油っこさはなく、ほんのりとスパイスも使ってあってお酒がすすみます。
そしてカレー。
チキンスパイスカレーということでしたが、サラっとしたグレイビーのチキンカレーと、砂肝を使用したキーマのあいがけスタイル。
これに日替わりで様々な副菜が乗るということですが、この副菜で面白いと思ったのがバナナのシナモン炒め。
全体的にさっぱり系のスパイスカレーなのですが、このバナナの甘味が加わることによってトータルの満足感が上がっていました。
カレーは基本このメニューだけでしたが、まだまだメニューリニューアルをはかって日々研究中とのこと。
錦糸町でスパイスカレー飲みという新たな選択肢。
大歓迎ですね!
評価:★★★☆