カレー日記

代々木上原「ハルダモン」あいがけ(チキン、魚出汁シーフード)
代々木上原駅近くにできた間借りカレーのお店ハルダモン。
チョークアーティストのHARUさんによるお店だそうです。
行ってみると厨房には知った顔が。
あれ? どこかでお見掛けした方だ。でもどこだっけ?
僕、人の顔と名前を覚えるのが苦手なんですよ。
カレーのことはすぐに覚えられるんですけれども(^^;)
とりあえずチキンと魚出汁シーフードのあいがけをご飯少な目でオーダー。
カウンターメインの清潔感ある店内。
カフェのようなバーのような。
お客さんは女性客が多く、上原女子達にも既に愛されているようです。
チキンもシーフードも素材の旨味がスパイスで引き立てられていて美味しいです。
チキンは砂肝も入っていて食感に変化があるのが良く、シーフードは大根も入っていてその大根が旨味を吸い込んでいておでんの大根を思い出しました。おでんもシーフードですからね。
ダルもついて実質三種盛り。
副菜も美味しいです。
食べていると見覚えのある店員さん、僕が思い出し切れていないことに気づいたのか、「僕もともとFISHにいた者です」と。
あー!!! つながりました。
そうですそうです。西武新宿駅のFISHの開店時にいらした方だ。
それが今はこちらでお手伝いされているそうで。
なんだか美味しい理由の裏付けができた気がしました。
ただ今どきのカレーを追いかけているわけではなく、確かな実力者が手助けしているということで、その美味しさも納得でした。
評価:★★★☆