カレー日記

高田馬場「ナンカレーハウス」ダルバトセット

マトンチョエラ
高田馬場はさかえ通りの雑居ビルの5階に新しくできたお店です。
新しいといっても前もネパール系のお店が入っていた場所。
今回は「ナンカレーハウス」と、なんとも力の抜けきった店名ですよ。
よくあるタイプのインネパ店を想像していたのですが、インネパメニューの他に意外と多くの本格ネパール系メニューがあるじゃないですか。
しかしディドを頼んだら「ソレハナイ」。
スープモモを頼んだら「フツウノモモシカナイ」。
と言われてしまいました。
前のお店からの引継ぎメニューなのかな。
「そしたらダルバートは?」と聞くと「ソレハアル」と。
良かった。
そしてメニューには無かったマトンチョエラが食べたかったので、聞いてみると「デキル」と。
つまり、やる気がなくてメニューに無いのではなくて、今後準備をするつもりなのか、この日だけたまたまなかったのか、そういうことでしょう。
ダルバートは大久保プライスのワンコイン。
ギーが程良くきいたダルとさっぱり系のククラコマス。
バートとダルはおかわりできるという素晴らしさ。
500円なら十分以上に満足できる美味しさです。
マトンチョエラも「辛イノダイジョブ?」と聞かれて「ダイジョブ!」と答えたので辛い物が出てくるのかなと思いきや、ごくごく一般的な辛さのチョエラでした。
味つけはしつこくなく、だからこそ肉の味が感じられるもので、なかなか好きなタイプです。
これだけちゃんとしたネパール料理が出てくるなら、店名もそっちに寄せれば良いのに。
なんて思いつつ、こういう意外性は好きなのです。
また行かねば。
評価:★★★☆