カレー日記

神保町「バンゲラズキッチン」コースタルセット
マンガロール地方の郷土料理というマニアックな路線でありつつ、それを高級志向で提供し、人気店となっているバンゲラズキッチン。
今年に入ってからインド人居住者の多い船堀に二店舗目を開店。
そして日本有数のカレー激戦区として知られる神保町に三店舗目を開店し、ノリに乗っています。
神保町店はカフェ的な内装で女性客でも入りやすい雰囲気。
それが奏功してか女性客もなかなか多かったです。
ランチメニューからバンゲラズ一押しのシーフード料理を中心に組み立てられたコースタルセットをオーダー。
主食を選べるのですが、ブラウンライスとウルドゥードーサをのハーフをセレクト。
メインは蟹のカレー。
とメニューにあったのですが、特に何のお知らせもなくカジキマグロのカレーに変わっていました。
個人的にはカジキ好きなので結果オーライですが、蟹を求めていくとこういうことがあるので注意が必要かもしれません。
味は問題無く全てが美味しい。
特にここのフィッシュフライは最高ですね。
濃厚でしっかり辛いソースで淡白な白身魚をいただく。
ご飯にもドーサにも合います。
ドーサは所謂ドーサと違い、厚みがあって柔らかく、パンケーキのような仕上がり。
これも美味しいです。
1500円と、神保町界隈のカレーランチとしては高いかなと思いましたが、考えたら神保町の欧風カレーも同じくらいしますね。
それとは違った方向性で、同様に手の込んだ逸品ですから、神保町の方々にもきっと受け入れらるでしょう。
評価:★★★★