カレー日記

埼玉 さいたま新都心「maru」4種盛りカレー

酵素ジュース、りんごのタルト
さいたま新都心。
スーパーアリーナには何度か行ったことがありますが、逆サイドの出口を出たのは実は初めて。
こちらは新興都市的雰囲気満載なのですが、ちょっと歩くと昔ながらの住宅街に。
そのあたりも含めて新興都市的ともいえるかもしれません。
そんな住宅街の中にあるお店がこちら。
maruと書いてマールーウと読むようです。
まず圧巻なのがお庭。
御屋敷のお庭にお店があるというようなその雰囲気。
これは東京ではなかなか無いというかできないスタイルです。
窓際の椅子に座り、庭の風景を眺めながら頼んだのは4種盛りカレー。
チキン、ポークビンダルー、豆カレー、タイ風グリーンカレーの4種です。
それぞれ美味しく、ヘルシーなスパイスカレーといった印象。
雑穀米なのもこのカレーに合っていて良いです。
これが1000円というのはかなりお得ですね。
食後に酵素ジュースとりんごのタルトもいただいたのですが、こちらもそれぞれ美味しくて。
味そのものを純粋に見るならば、もっと美味しいお店はあるかもしれません。
しかし、この風景と雰囲気と、優しく素敵な接客込みで考えるなら、これほど素敵なお店はなかなかありませんよ。
東京にもないというか、東京の23区内では作り出すことがほぼ不可能な世界観といえるかもしれません。
素晴らしい。
素敵。
ちょっと遠出して行って、ゆっくり、ゆったりとした時間を過ごすのも良いでしょう。
癒されます。
そういう意味でも、このカレーとスウィーツの味はこの感じが疲れない美味しさで、ちょうど良い塩梅の癒しなのだなと思います。
評価:★★★★