カレー日記

渋谷「東間屋 (ロストコーナー)」3種あいがけ

山椒ジントニック
渋谷O-EASTの建物の横に階段があります。
そこを昇ると和風のDJ BAR東間屋があるのです。
いつの間にできたんだろう。
ここでは月に一度地方のカレー名店を呼び、そのカレーを食べられるというカレーイベントが行われています。
カレー細胞さんの主催です。
この日は僕が大好きな静岡の名店ロストコーナーがやってくるということで行ってきました。
ポークビンダルー、豚バラ、そして黒はんぺんのカレーという独創的3種盛り。
黒はんぺんというのが静岡らしくて素晴らしいです。
そしてその黒はんぺんから出る青魚の旨味が凝縮されたカレーとなっており、面白いだけではなくちゃんと美味しいのがまた素晴らしい。
豚バラのカレーも懐かしいテイストでありながらスパイスカレーの要素もちゃんと持っていて良い感じ。
ポークビンダルーの美味しさは安定安心盤石です。
飲み物は山椒ジントニックをいただきました。
随所に正統なバーであることを感じさせる所作や作り方が垣間見えるジントニック。
それに山椒。
スパイス好きにはたまりませんね。
良い感じで痺れのある酩酊感。
このようなイベントは大歓迎です。
飲み物も雰囲気も良かったです。
評価:★★★☆