関西カレー日記

兵庫 元町「チーニーカリー」マトンカレー、ししゃものアチャール
2019年の兵庫でカレーといったらこちらのお店は確実に名前があがるくらいに乗っているお店なんだそうです。
関西のカレー好きから複数情報を得まして、食べに行ってきました。
予備知識ゼロで行ったのですが、お店の看板を見てみるとパキスタン的。
もしやパキスタンカレー?
と思って店内入ると厨房には日本人女性。
客席にも女性多め。
どうやらここは射水や八潮のような、油っこくてスパイシーなカレーと無骨ながら美味しいナンが最初から二枚出てくるようなパキスタン料理店ではないようです(^^;)
マトンカレーをオーダー。
トッピングにししゃものアチャールをつけて。
ライスはバスマティです。
豆と野菜の副菜もつきます。
ししゃもはライスに乗ってきました。
マトンカレーは骨付き。
食べてみると確かに味わいやスパイス感はパキスタン的。
パキスタンカレーを日本人向けにアレンジしたカレーと言えるでしょう。
射水や八潮に通うような兵からしたらパキスタン料理とは違うという感想になるかもしれませんが、これはこれで、カレーライスとして非常に美味しいものですから問題は無いのです。
むしろこういうお店で若い女性が「パキスタンカレーって美味しい!」と思って深みにハマり、射水や八潮まで行くようになったら最高じゃないですか。
そういうきっかけになりうるお店として素晴らしいです。
関西ではスパイスカレーやスリランカカレーが強いのですが、その中においてパキスタンを掲げるその意気や良し。
貴重なお店です。
評価:★★★☆